連絡帳

まちのこと

やりたい事がいっぱいです!是非一緒に色んなことをしてみませんか?

2025.03.24 ―

地域おこし協力隊の松田です。
少しずつですが、日之影町にも慣れてきて動き出しました。

 

2/26初めてのお茶淹れ、
ひとつのことしかできない私。
話しながらお茶を淹れることができず、みなさんに助けてもらいながら最後まで終えることができました。

 

3/8お茶チョコレート作りをしました。
熊本でやってきたこと、
本当のチョコを伝えたくてワークショップを開催。
親子で参加される方も多く、わいわい〜ワクワク驚き発見など愉しい時間を過ごすことができました。

 

一心園のこの場を生かしたく、今後も月一度はワークショップをしていきたいと計画していこうと思います。
東洋ハーブ(野草)のブレンドティーを作られている延岡の方と繋がり、4月一心園のお茶を使いブレイドティーを作るワークショップを計画しています。

 

私の1番のメインは、畑でハーブを育てること。
カモミールを苗分けして頂き、畑に植えました。
エキナセアの株分けで、
エキナセアも植えます。
きび•あわ•ひえ•ささげ•みさを大豆•黒大豆•ハブ茶•わた•紫蘇(赤•青)ホーリーバジル•ローゼルなど、初めての物もあります。
まだまだわからないことだらけで、種•苗を植えたり収穫したりなどみなさんと一緒にできたらと思います。
興味がある方•育てることが得意な方など、お力をお借りしたいです。

 

色んな事を他にもしたくて、まずは一心園のお茶摘み初体験です。
ハンドアロマトリートメントの方も、不慣れですがやりたいです。
介護の方も仕事してきたので、何かできることがあればやりたいです。

今後の情報など、Instagramでご案内しますので是非ご興味ある方はフォローお願いします!(^^)!