まちのこと

桜咲く鉄道跡地で心癒す散策!ひのかげ桜ウォーキング🌸参加者募集中!
2025.03.03 ―
皆さまこんにちは!
地域おこし協力隊 甲斐未有希です。
日之影町は暖かくなったり寒くなったりと気温差が激しい日々です。
連絡帳愛読者の皆さまも季節の変わり目なのでお体ご自愛下さいね🌸
今日は森林セラピーイベントのご案内です。
春の花といえば…そう桜ですね!
そして日之影町の森林セラピーロード、全部で6コースありますがその中でも人気の
「TR鉄道跡地散策コース」
TR鉄道の跡地を活用したコースで、
高千穂鉄道から無償譲渡された「吾味駅」〜「日向八戸駅」〜「八戸観音滝」間を「森林セラピーロード」として整備されています。
線路には、駅舎、鉄橋、レール、枕木など昔の姿をそのまま残っています。
かつて、列車が駆け抜けた鉄道に思いを馳せて、列車での旅気分を楽しむことができます。
※TR鉄道跡地散策コース – 一般社団法人 日之影町観光協会 より引用
今回のウォーキングコースは↓
吾味駅 → 八戸観音滝 → 吾味駅(4.4km)
吾味駅 → 槙峰駅 → 吾味駅(8km)
となっています。
八戸観音滝は、落差45mの滝で周囲の木々の緑と滝しぶきの白色のコントラストが美しい日之影を代表する滝です。
手前に掛かる赤いコンクリートアーチ橋を渡り、坂道を登ってゆくと中腹に洞窟があり、その中に祀られている3体の観音像は女人守護、開運の観音像として信仰を集めているそうです。
実際に見てみると、圧巻の滝です!
去年の桜ウォーキングの様子を少しだけ♪笑
わ~写真を見返すだけでワクワクしますね!
今年も良い天気で沢山の桜が咲いてくれますように🌸🌸🌸
では、気になるお申込み方法は、、、笑
下記の日之影町ホームページをご覧ください
お電話・二次元バーコード・FAXで受け付けていますよ♪
是非是非、春の日之影町にお越しください!