橋と渓谷の町 日之影町地図

宮崎県の最北山間部に位置し、町土の91%を山林が占める日之影町。緑に囲まれた町の真ん中には、県の5大河川のひとつ、五ヶ瀬川が、北部には日之影川が流れていて、深い渓谷を作り出します。雄大で小さなこの町に、日の光が射し込み、暮らす人々を照らしています。

日之影町地図 日之影町地図

WHAT'S HINOKAGE?

  • 渓谷の町?

    町は、深いV字形の渓谷を形成しています。峻険な山岳と大小の河川が生み出す景観は、豊かな大自然の美であり、目を見はるものがあります。

  • 由来は神話から?

    三毛野命が鬼八退治に向かう途中大雨が降り、神に祈ると不思議なことに雨が止み、「日の影(雲間の日射し)」が射し、『なんと有難い日の影か』と語ったといいます。その神話がこの町の名の由来です。

  • 神楽の町?

    作物の実りへの感謝と五穀豊穣を祈願し、神社や神楽宿を呼ばれる民家などで、神楽が奉納されます。深角、岩戸、四ケ惚、岩井川の四つの流脈があり、各地区で毎年11月末から2月にかけて神楽を舞います。

  • 見立渓谷

    日之影川上流にある渓谷で、奇石や巨岩も多く立ち並ぶ。秋には見事な紅葉が広がる美しい場所。

  • 五葉岳

    宮崎県最北端にある標高1569mの山。山頂からの眺望は見事。多くの登山愛好家に愛される、九州を代表する山のひとつ。

  • 青雲橋

    日之影町のシンボル。高さ137m、長さ410m。国道に架かる道路橋としては東洋一の規模を誇るアーチ橋。

  • 龍天橋

    林道の中で日本一を誇る橋で、日之影町に架かる橋のうちで3番目の大橋。

  • 棚田

    石垣の村の美しい棚田の風景は、棚田百選に選ばれている。

  • クラブハウス英国館

    国指定登録有形文化財。見立鉱山の英国人技師が大正末期に建設。西欧の近代建築様式に日本の伝統的木造建築様式が混在する。

  • 鹿川地区交流センター
    つりがね

    国指定登録有形文化財。見立鉱山の英国人技師が大正末期に建設。西欧の近代建築様式に日本の伝統的木造建築様式が混在する。

  • 天翔大橋

    アーチスパン260m。コンクリート橋としては国内最大で水面からの高さ143mも日本一の高さ。

  • 深角団七踊り

    仇討の物語を舞踊化したもので、江戸後期に全国に分布した踊りを言われる。

面積:277.67k㎡
総人口:3,292人(2023年4月1日統計)
人口密度:14人/k㎡
年間平均気温:15.5℃
町花:つつじ
町鳥:うぐいす
町木:けやき

町の真ん中を五ヶ瀬川が東西に貫流し、町の北部を日之影川が東西に二分して流れる。深いV字形の渓谷の町、日之影。

イラスト 山口洋佑

おかげさまで日之影ライフについて

農業、林業などの産業や、祭りや民芸などの伝統文化が根ざす日之影町は、今も日本の原風景が息づく町。日之影町のことをもっとたくさんの人に知ってもらい、その魅力を伝えるために誕生したウェブマガジンです。
ここでは、この町で育まれている〈仕事〉に焦点をあてながら、働く人に話を聞いたり、町の最新の情報を集め、さまざまな日之影暮らしの姿を記していきます。
おかげさまで日之影ライフ。今日も一人ひとりの暮らしが、町を動かし、彩ります。

お問い合わせ先

地域振興課 0982-87-3801